文房具

シール

手帳やカレンダーの丸シール活用法|日付には斜線ではなくシール

こんばんは。今日は「Stationery♥Log」(ステーショナリー♡ログ)にお越しいただきありがとうございます。今日の主役は「手帳やカレンダーの丸シール活用法」です。早速ですが…。手帳やカレンダーの過ぎた日付に斜線や×印を付けられています...
ノート・手帳

A5サイズのシステム手帳リフィル|ライフ・ノーブル・リフィル

こんばんは。今日は「Stationery♥Log」(ステーショナリー♡ログ)にお越しいただきありがとうございます。今日の主役は「ライフのリフィル(LIFE NOBLE REFILL)」です。システム手帳のリフィルはたくさんの会社から様々な商...
筆記用具

消し込みマーカーはグレーよりもブラック!?|プロッキーツイン黒

こんばんは。今日は「Stationery♥Log」(ステーショナリー♡ログ)にお越しいただきありがとうございます。今日の主役は「プロッキーツイン黒」です。最近、グレーのマーカーや蛍光ペンを「メモやTODOリストの消込作業」に使うのがちょっと...
筆記用具

サラサボールペンの高級ライン|大人スタイルのサラサグランド

こんばんは。今日は「Stationery♥Log」(ステーショナリー♡ログ)にお越しいただきありがとうございます。今日の主役は「サラサグランド」です。サラサボールペンといえば、「サラサクリップ」が定番ですね。サラサクリップは、名前の通りサラ...
ノート・手帳

ビジネス用のバーチカル手帳|高橋手帳B5デスクダイアリーNo.94(No.933)

こんばんは。今日は「Stationery♥Log」(ステーショナリー♡ログ)にお越しいただきありがとうございます。今日の主役は「ビジネス用のバーチカル手帳」です。2019年は、高橋手帳の「コンパクトサイズ」と「A5サイズ」の手帳を使っていた...
筆記用具

ダイソーのソフトマーキングペン(蛍光ペン)のレビュー|一時は売り切れも!?

こんばんは。「Stationery♥Log」(ステーショナリー♡ログ)にお越しいただきありがとうございます。今日の主役は「ダイソーのソフトマーキングペン(soft marking pen)」です。100円ショップにも文房具はたくさん売られて...
ふせん

紙の付箋の定番|ポストイット(3M)の強粘着ふせんのレビュー

こんばんは。今日は「Stationery♥Log」(ステーショナリー♡ログ)にお越しいただきありがとうございます。今日の主役は「ポストイット(3M)の強粘着ふせん」です。付箋は、勉強や事務作業をするときなど、ちょっとしたメモを書いたり、貼っ...
ノート・手帳

手帳サイズを比較|コンパクトサイズとA5サイズの複数持ち

こんばんは。今日は「Stationery♥Log」にお越しいただきありがとうございます。今日の主役は「コンパクトサイズとA5サイズの手帳」です。手帳についてはしばらくジプシーをしておりまして…。毎年のようにサイズについて悩むので、「いっその...
ノート

持ち歩き用の薄型ノート・メモ帳|ポケットサイズの測量野帳(SKETCH BOOK)

「Stationery♥Log」(ステーショナリー♡ログ)にお越しいただきありがとうございます。今日のテーマは「測量野帳(SKETCH BOOK)」です。歩いている時や外出時に「良い思いつきやアイデア」が浮かぶことってよくあると思います。た...
筆記用具

BICボールペン好きがBICの中で愛用するボールペン|クリックゴールド

こんばんは。今日は「Stationery♥Log」(ステーショナリー♡ログ)にお越しいただきありがとうございます。今日の主役は「BICボールペンのクリックゴールド」です。BICボールペンは非常に有名なので、誰しも一度はご覧になったことがある...
スポンサーリンク