「Stationery♥Log」(ステーショナリー♡ログ)にお越しいただきありがとうございます。
今日のテーマは「シャーピー(Sharpie)活用術」についてです。
このブログの「シャーピー」をテーマにした記事では、第1弾で「信頼性」を、第2弾でノック式やプロ仕様といった「機能性」について書いてきました。
しかし、これらの高性能マーカーを、単に「名前を書く」ためだけに使うのはもったいないことです。
シャーピーの「速乾性」、「耐水性」、「素材を選ばない汎用性」は、「探す手間」、「書き直す手間」、「整理する手間」を徹底的に省き、忙しい社会人の「時間」と「ストレス」を劇的に減らすことができます。
本記事では、高性能なシャーピーの特性を活かした、今日からすぐに実践できる「時短&効率化ライフハック」を5つご紹介します。
※なお、こちらの記事は「シャーピー第3弾」の記事です。「第1弾」、「第2弾」の記事は↓こちらです。
第1弾: 【日本再上陸】シャーピーは「マーカーの王様」!NASAやMLB選手に愛される信頼性

第2弾: 【マッキーじゃない!】進化したSharpie最新ラインナップ:忙しい社会人が選ぶべきマーカー

1.シャーピー(Sharpie)活用術 5選

第2弾で解説した高機能なシャーピーのモデル(ノック式、メタリックなど)と、その特性を活かした具体的なライフハックを紹介します。
(1)紛失ゼロへ:ガジェット・ケーブルの「パーソナル印」
悩み:
- 職場で充電器やUSBを紛失しやすい。
- どれが自分のケーブルか分からず、絡まる。
活用法:
シャーピーの「メタリック」や「ノック式」を使い、黒いケーブルやガジェットの裏側にイニシャルやマークを記入します。
時短効果:
瞬時に自分のケーブルを識別し、デスク周りの混乱解消、「探す時間」をゼロに。
メタリックカラーは黒い素材にも鮮明に発色し、高い視認性を確保します。
(2)書類整理の「スピード分類」術
悩み:
クリアファイルやバインダーに貼ったラベルが剥がれる。
活用法:
提出書類の最終チェックや、クリアファイル・バインダーのプラスチック部分に「シャーピー F(中字)」などで直接分類名や期限を記入します。
時短効果:
紙だけでなくプラスチックにもしっかり定着し、ラベリングの手間を省けます。
豊富な色(カラーバーストなど)で分類コード(例:赤=緊急)を視覚的に設定し、書類探しの時間を短縮します。
(3)冷蔵庫・冷凍庫の「在庫管理」ストレス解消
悩み:
冷凍した食品や作り置きの賞味期限がわからなくなり、食品ロスが発生する。
活用法:
ジップロックや保存容器のツルツルした面にシャーピーで内容物と日付を直接記入します。
時短効果:
耐水性が高いため、結露や水濡れでインクが落ちにくく、ラベルを貼る手間を削減します。
食品ロスの削減は、買い物の計画性向上という間接的な時短にもつながります。
(※なお、「シャーピーの一般的な油性マーカー」は、アルコール系溶剤を使用しているため、アルコール系溶剤で消すことは比較的容易です。アルコールのご使用にはご注意ください。)
(4)オフィス備品・共有アイテムのスマート管理
悩み:
共有の文具や道具が勝手に持ち出されて戻ってこない。
活用法:
共有アイテムの目立たない部分にシャーピーの「プロインダストリアル(耐久性が高い)」などで管理者名や管理番号を記入します。
時短効果:
耐久性の高さにより、頻繁に触られる道具でも文字が消えにくい。
管理意識が高まり、備品の無駄な買い替えを防ぐというコスト面での効率化にも貢献します。
(5)デスクの「集中力アップ」カラーリング
悩み:
忙しいと気分が滅入る。
仕事に追われモチベーションが下がりがち。
活用法:
仕事で使うペンをシャーピーの「鮮やかなカラー」にしてみましょう。
ノートの表紙やペン立てなどに、シャーピーの「鮮やかなカラー」でポジティブなイラストやマークを書き込むのも気分が上がります。
時短効果:
発色の良さが気分を高揚させ、仕事へのモチベーションを維持することで、集中力の途切れを防ぎ、作業効率を安定させます。
2.まとめ:シャーピーで賢い生活を

シャーピーは、プロの現場で培われた「耐久性」と「速乾性」によって、私たちの「時間」と「資産」を守る強力なツールになります。
これらのライフハックは、あなたの仕事と生活を支える「縁の下の力持ち」として、日々のストレスを解消してくれるでしょう。
あなたの最も時間を奪っている「探す」、「書き直す」、「整理する」というストレスを、「シャーピー(Sharpie)」で解消してみませんか?
【今日で完結!】
第1弾: 【日本再上陸】シャーピーは「マーカーの王様」!NASAやMLB選手に愛される信頼性

第2弾: 【マッキーじゃない!】進化したSharpie最新ラインナップ:忙しい社会人が選ぶべきマーカー

第3弾: 【時短&効率化】シャーピー活用術:ケーブル整理から書類管理まで!ライフハック5選
以上、「【【時短&効率化】シャーピー活用術:ケーブル整理から書類管理まで!ライフハック5選」についてでした。
「Stationery♥Log」(ステーショナリー♡ログ)をご覧いただきありがとうございました♡







コメント